トピックス

トップ > トピックス

福岡集会報告 “裁判員”という苦役からの自由を(1)

福岡で11月23日午後1時30分から同4時30分までの間、「裁判員制度はいらない福岡の弁護士有志の会」が主催して裁判員制度に反対する市民集会「“裁判員”という苦役からの自由を」が開催されました

集会は、司会あいさつ、主催者あいさつ&論点説明、織田信夫弁護士による報告「福島ストレス障害国賠訴訟判決批判」、織田弁護士と李弁護士による論点討論&会場からの発言という議事進行で行われました。今日は、司会あいさつと主催者あいさつ&論点整理の報告と、おまけとして集会参加を呼びかける市民代表の寄稿を転載させていただきます(敬称略)。

“裁判員”という苦役からの自由を

OLYMPUS DIGITAL CAMERA司会あいさつ:渡辺富美子
今日は、裁判員制度はいらない福岡弁護士有志の会主催で、仙台から織田信夫弁護士をお迎えして集会を開催します。私は今日の進行役をさせていただきます渡辺富美子です。

 集会の議事進行は、これから30分ほど、主催者代表として李博盛弁護士からごあいさつと若干の論点について報告をいただき、その後1時間程度、織田弁護士から福島国賠訴訟の報告と問題提起をいただきます。休憩をはさみ、1時間ちょっと織田弁護士と李弁護士による論点討論と、出席者のみなさんからも意見や質問をお受けし、4時半には閉会します。よろしくご協力ください。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA主催あいさつ&論点説明:李博盛
みなさん、こんにちは。福岡県弁護士会の李博盛といいます。今回は、福岡県弁護士会に席を置く福岡有志の弁護士の呼び掛けで、裁判員を経験して急性ストレス障害にかかった60代の女性の国賠裁判を原告代理人として担当されました織田信夫先生をお呼びして、裁判員制度はいらないという運動をこれまでやってきた市民のみなさんに聞いていただこうという趣旨で開催いたしました。

 当初、裁判員制度はいらない大運動の高山俊吉先生の一緒に来られるというお話だったのですけれども、諸事情がございまして今日は見えることができません。そういった変更も急きょありましたことをみなさんにお詫び申し上げます。

 織田先生の講演に先立ちまして、私の方から若干、司法改革の中における裁判員制度がどういう流れで現在に至ったのかについて、説明したいと思います。

 思い起こしますと22年前、ちょうど私が弁護士登録をしたときもこの1992年でありましたが、の11月27日、福岡県弁護士会並びに日弁連が司法シンポ「司法改革の課題と実践」を開きました。
このシンポでは、3本の大きな柱を掲げました。
一つは「司法を市民の手に」、二つ目は「国民のための裁判への改革「官僚司法」の打破」、そして三番目が「刑事陪審制」でした。
この3つの大きな柱を掲げて、福岡県弁護士会並び日弁連は司法改革への声をあげた訳です。ph_large

 この改革の報告書のとびら部分は、「オッペケぺー」の絵が描かれており、「利権でもの言う世の中は司法改革せにゃならん」という言葉でかがみを飾っていたのです。 

 シンポは国民の司法をめざして、課題と実践をどう取り入れるのかということで、7つの論点を提示しました。
① 裁判所はもっと数を増やし市民の近いところ
② 裁判所は市民が親しみやすい雰囲気に改めるべき
③ 裁判官の市民的自由を拡大すべき
④ 裁判官の独立のため人事制度、転勤制度を改めるべき
⑤ 弁護士の裁判官任官を拡大し、法曹一元を目指すべき
⑥ 最高裁裁判官の選任、国民審査制度を市民のための最高裁判所となるよう改善すべき
⑦ 裁判は、行政や大企業など情報や力量の大きいものに対して、これに劣ると考えられるものが反対当事者である場合、実質的対等原則で争えるようなシステムを考えるべき

裁判官に市民的自由に、裁判は当事者が対等に闘えるようにといったことを改革の目標として掲げたのです。

 日弁連も司法改革を進めるための法案を国会に提出して、提案し作成させようという作業日程を組みました。
1992年のことですから、93年には叩き台を作成し、学者の協力を得て各単位会、各種委員会に紹介をかけて、94年には成案化、それと並んで学者、マスコミ、議員への協力でシンポを開いて公表しよう、各界・政党への協力要請をしよう、95年には3者協議なし法制審を中心に据えて法案化されたものを持っていこうというものでした。

3者協議というのは、裁判所、法務省とそれから弁護士会、この司法を担う役所及び団体が3者協議といって司法に関する法制度の改革や制定について協議をしてそれを国会に提案をして動いてきたという戦後の永い永い経過があります。法制審は法務省の下にあるのですが、いずれにせよ、3者協議を中心に据えて法案化されたものを、96年に国会に上程、97年には施行の準備をし、そこでは陪審法廷をつくる、法曹3者を教育して国民への広報活動を行い、21世紀を迎えるときにはこれを実施していくんだというタイムスケジュールを具体的にたてていたのです。048820

 ところが権力は、自由と平和を「安全あっての自由」に矮小化して言い出しました。今現在進行中の司法改革の直接の出発点というのが、振り返って見れば、1998年5月に経団連が発表した「司法制度改革についての意見」、そして翌6月に出された自民党司法制度特別調査会の報告書「21世紀の司法の確かな指針」です。

 これからは、新自由主義に基づく規制緩和をしていくということで、その受け皿、あるいは「企業の経済活動のスムーズ化」していくという目的のために、刑事司法改革をするということ。構造改革に伴って格差が生じ、犯罪が増加するだろうという予測の基にそれに対応するための「治安の強化」に刑事司法改革を位置づけたのです。

 そして現実に実践したことは、1999年7月に司法制度改革審議会が発足、その翌年4月には小泉内閣が発足し、2001年6月には審議会が意見書を提出しました。
その意見はどういったものだったか。先の権力が考えて公にしてきたものがより具体化されました。
⑴ 治安強化のための刑事裁判の迅速化等
⑵ 裁判員制度導入
① 刑事裁判の迅速化 「国家刑罰権の迅速な執行」
② 国民の意識改革(治安強化のための刑事裁判の迅速化等への国民理解の促進)
⑶ 弁護士の社会的責任(公益性)及び弁護士及び弁護士会活動の(透明性)
弁護士の活動に縛りをかけ、公的弁護制度が「治安の強化」という範囲を超えて運用されることがないように歯止め

 2001年、まさに21世紀、当初、福岡県弁護士会並び日弁連が目標としたものはこういったものに置き換えられてしまった。ここには官僚司法であるとか、裁判官の市民的自由であるとかということは一言も触れられなかったということです。

 そして、どうやって推進していくかというと、「内閣」がこの「司法制度改革」を推進するトップに立つというもので、内閣が推進する司法制度改革となったのです。それを具体化したのが2001年11月に成立した「司法制度改革推進法」でした。
そこには、「内閣」の主導するんだということで、内閣に司法制度改革推進本部が設置され、日弁連の責務について明文規定がなされました。この司法制度改革推進本部の本部長は当時の小泉首相、各大臣らによる部会構成というものでした。
これによって日弁連は,「内閣」が推進する「企業の経済活動のスムーズ化」及び「治安強化」のための司法制度改革に協力することが法的に義務づけられることになったのです。
当初、弁護士会が掲げた7つの改革への提言は一言も触れられず終いでした。

 翌年2002年、福岡では144校の公立私立の小学校のうち、69校に「愛国心通信表」というのが採用されました。日本人として国を愛する自覚を持つということにABCがつけられたということがありました。学校の現場で教師は「愛国心」について生徒を評価させられるという事象が起きました。通知
2003年には裁判迅速化法が成立し、全ての刑事事件を2年以内に終わらせるということになりました。
そしてその翌年、2004年5月に裁判員法が成立したのです。施行はその先になりますが、憲法改正への舵きりも同時に行われました。「強力で効率的な国家」を作るということで、2004年6月には自民党憲法調査会が「論点整理」をしたのもこの時です。
この「論点整理」の中では、迅速かつ的確な政策決定、合理的かつ機動的な政策執行、「権利」としての権力に対する統制から「義務」としての権力への参画という3つのことが謳われたのです。つまり、「国民参加」は「共助・自助」で包んで「国民動員」へということです。

 裁判員制度が実施されたのは2009年ですが、先に述べたように2003年には裁判迅速化法が成立して全ての刑事事件の裁判は2年以内に終わらせるようになり、2005年11月には刑事訴訟法が改正されて公判前整理手続が新設されました。このように着々と司法制度改革が進んでいく訳です。
「愛国心」教育も2006年12月に教育基本法が改正され、憲法改正の国民投票法も2007年5月に成立して2010年5月施行という流れを経てきています。

 私も事務局をやっております「市民のための刑事弁護を共に追求する会」は、こういった動きの中で市民と弁護士らが「ちょっと待った」ということで立ち上げた会で、2007年6月8日、この福岡で「刑事弁護の危機に立ち上がろう」という集会を開催しました
 3回目の集会で、今日司会を務めております渡辺さんが代表あいさつで述べられたことがその時代の空気と言いますか、空気というものが述べられておりましたので、改めて紹介させていただきます。

 日本はイギリスのサッチャー首相、アメリカのレーガン大統領に遅れること20年の時間差を持って小泉政権によって本格的な新自由主義経済に入りました。
一言でいうと、資本の蓄積、一握りのグローバル資本家の利益を最優先する政治・経済システムです。労働者・市民からの収奪が一層強化されてきました。
続く安倍政権は、その体制的なイデオロギーの正統性、あるいは矛盾が出て来たほころびを覆うべく、歪んだナショナリズムと軍国主義化へ積極的に乗り出しました。
現在(当時)の福田政権は微妙な舵取りをしつつも、小泉・安倍の路線を完全に引きずり、そして市民への管理・監視体制を強化しております。
大学や公共機関など、これまである程度開かれていたところの公共性の剥奪が進み、今は弁護士会や裁判所など司法分野の体質改善の最終段階に差し掛かっているように私は思えます。
国家にとって大学や弁護士会、あるいは裁判所などの機関を味方につけていくことはとても重要な政策課題となっています。というのはその構成員たち、私も弁護士の一人ですが、ただ単に現状を受け入れるのではなく、一定の権威を持って現状を美化し、私たちの認識を権力の動向にある意味では積極的に同調させる言動をとらせることです。
日本弁護士連合会が今、残念ながら直面している事態です。
私は国家総動員体制ともいえる中で、弁護士会を翼賛団体にしないために、最後まで抵抗の火を掲げていきたいと思っております。

 これが渡辺さんが述べられた当時の状況で、この状況は数年経った今も変わらないどころか、さらに現実化していることはみなさんも感じているかと思います。

 その中でも、私たちは「裁判員制度はいらない」ということを運動の中心に据えてきました。42c845c6
多数決で殺されたくない殺したくない、公判中心主義を取り戻そう、迅速審理・拙速な裁判は止めようということを訴えてきました。裁判員を誤判に荷担させるなということも言ってきました。

 これは高山先生の書かれた『裁判員制度はいらない』という本の中で、いろいろな方が言われていることですが、
「命のこと生もののことは専門家に任せろ(嵐山光三郎)」、「時代の意識に抵抗できるほど市民の人権意識は確立されているのか(崔洋一)」、「警察の調べとか検察の調べが変わることが一番じゃないか(蛭子能収)」
というようなまっとうな声を多くの人があげてきたわけです。

 裁判員制度は、被告人の義務としての裁判員制度で選択権はない、国民は義務としての裁判員裁判で辞退すると罰せられるという制度で進んできた訳です。
事後的な検証も全くできない、公にすると罰せられるという重い守秘義務が裁判員には課せられているのです。

 さて、2011年11月16日の最高裁大法廷判決、織田先生が福島の裁判をはじめとして広く声を大にして訴えられていることがこの大法廷判決の問題であります。
大法廷判決は、こういうことを言っています。
法曹のみによって実現される高度の専門性はときに国民の理解を困難にし、その感覚から乖離したものになりかねない側面を持つ。こういった一方的な決めつけをしています。
刑事裁判のように、国民の日常生活と密接に関連し、国民の理解と支持が不可欠とされる領域においてはこの点に対する配慮は特に重要である。というように勝手に重要だと考えているようです。
裁判員制度は、司法の国民的基盤の強化を目的とするものであるが、それは国民の視点や感覚と、法曹の専門性とが常に交流することによって相互の理解を深め、それぞれの長所が活かされるように刑事裁判の実現を目指すものということができる。なにか立派なことが書かれているのですが、その目指す途中でいろいろと犠牲に合う人のことはどうするんだろうという視点が全く欠落しています。

 今回の福島の裁判は大法廷判決が出た年の11月に候補者名簿登載通知を受けた人でした。その方は11月に「名簿に載りました」という通知を受けました。今年もまた当然のことながら11月に来年2月以降の裁判員候補者となる人に発送されました。
翌年12月に福島地裁郡山支部から裁判員候補者として呼び出され、2013年3月1日、選任手続きに出頭し、強盗殺人事件の裁判員に選任されました。
3月4日の第1回公判から連続開廷5日間、14日に判決。その間に急性ストレス障害発症、失業に追い込まれた方でした。苦しい
国賠を提訴されたのが昨年5月7日でした。

 いろいろと訴えられていることはありますが、苦役からの自由、職業選択の自由、個人の尊重・幸福追求権が被害をうけたのです。裁判員法も違憲な条項がある。裁判員の呼び出し、過料の制裁、出頭義務、不出頭に対する制裁といったことも訴えて来られました。
以上が私からの報告です。

 これからこの福島国賠訴訟の判決を批判するという題目で、今日は織田先生に来ていただきました。
織田先生は今月の18日で81歳になられたということで、「寒い仙台から福岡は暖かいですからぜひおいでください」ということで申しておりましたところ、本当に暖かいどころか汗ばむくらいの陽気になりました。
先生のお話をじっくりと聞いていただきたいと思います。

おまけ:「市民のための刑事弁護を共に追求する会」共同代表が「福岡地区合同労組ニュース」に寄せた文書を転載します。

福島地裁の潮見直之裁判長は、9月30日、裁判員を務めて急性ストレス障害になったAさんの国家賠償請求について、Aさんの請求を棄却する判決を言い渡した。Aさんの深刻な肉体的・精神的ダメージを認めながら、裁判員は苦役でないと判断したことは、裁判員を経験することによって深刻なダメージを受けることを憲法は容認するものだということを広く宣言をしたということを意味します。
 私たちは、この福島裁判の原告代理人を務めた織田弁護士を福岡に招いて、裁判員制度反対の集会を11月23日(日)午後に開催することにしています。
 本来なら、裁判員制度はいらない大運動の高山俊吉先生もお招きしてコラボで語ってもらう予定でしたが、某党派の党利党略により、高山先生はお出でになることはできません。これは、昨年の市民集会においても、行われたことで私たちは、本当に頭にきています。大衆運動を党利党略により、潰しても構わないとする某党派には、革命を語る資格はありません。
 私たちは、某党派の党利党略に屈することなく、集会を成功させて行きたいと思います。
 読者の皆さんの結集を呼びかけます。
ced40884

投稿:2014年11月30日

11月29日 松戸で裁判員制度反対学習会開催

松戸市で11月29日、裁判員制度反対集会が開催されるとのことです。

インコのイラスト付きビラを戴きました。

裁判員制度反対集会なのでインコは勝手連で応援です!みなさまふるってご参加を!!

日時:2014年11月29日 午後1時30分~同4時30分

会場:千葉県弁護士会松戸支部 中会議室 (松戸駅西口)

講師:萩原得誉弁護士

主催:裁判員制度を考える会・松戸

楽しもう

投稿:2014年11月25日

来いの山手線 インコ亭痴絡

088076今宵も 居酒屋談義で 千鳥足

大鷲インコ君は落語も好きと聞いているが、柳亭痴楽という落語の名跡を知っているかな。

お茶初代春風舎痴楽、後の5代目柳亭左楽で、えーっと3代目が不遇で、4代目、5代目と病に倒れて現在は空位…

大鷲相変わらずうんちくたれインコだな。4代目の「痴楽綴方狂室」は聞いたことがある?

お茶いえ、ないです。

大鷲恋の山手線、上野を後に池袋、走る電車は内回り、私は近頃外回り。

お茶やまてせん?やまのてせんじゃなくて?

大鷲もともと「やまのてせん」だったんだが、太平洋戦争敗戦直後、連合国軍最高司令官総司令部 (SCAP) の指示で、鉄道施設や道路標識などにローマ字併記が進められた際、山手線には国鉄部内での通称だった「ヤマテ」につられて「YAMATE=Loop=Line」とローマ字を振ったことがきっかけとなり、「やまてせん」ということになってたんだ。

むふふあっ思い出した。1970年からのディスカバー・ジャパンキャンペーンで国鉄では全路線の線路名称にふりがなを付けることを決定して、山手線には「やまてせん」ではなく「やまのてせん」というふりがなを振った。復活させた理由は、線名の由来・発祥からして、「やまのてせん」の方が伝統的に正しいことと、根岸線に山手駅(やまてえき)との混同を避けるためだったとか。伝統的に正しい…うーんどっかで聞いたような言葉。

大鷲それだよ、それ。日本の司法は正統的に行われてきたんだから、伝統的に正しい「山手線」で裁判員制度を語ってほしいな。

疑問インコ2えっインコが4代目柳亭痴楽に挑むんですか? 発案者の大鷲弁護士が作れば…

大鷲鷲が作っても面白くない。ここはインコの痴性じゃなかった知性でだな。

1-e1397901276348なんか変な言葉が聞こえたような気がするが、よし、酔った勢いで作ってみましょう。

 「来いの山手線」

上の(上野)法壇から裁いてみたが、私の気分は内回り。最高裁は空回り。

宣伝ウグイス嬢(鶯谷)は人気女優、にっぽり(日暮里)笑った新聞広告、携帯電話の広告と見間違うエセにっぽり(西日暮里)。wild_heaven_w-thumb-1359957514882200

田畑(田端)放っても裁きに来い、無断欠席許すまじ、評議の秘密を守れとか罰則規定もこまごめ(駒込)と定めすがも(巣鴨)も行使はできぬ。

おおつか(大塚)みに言っても、制度破たんで行き止まりのいけん袋(池袋)。
目白(目白)黒させても、どうにもならぬ。

高田のバー(高田馬場)ママが辞退で、新奥歯(新大久保)が痛いくらいじゃやらせたい。

8割国民、心じょこ(新宿)イヤだと、よよぎ(代々木)りぎりの出頭率に、はらはらじゅくじ(原宿)の裁判官は渋や(渋谷)顔。0145336

候補者くじに外れてエビス(恵比寿)顔。

辞退理由に知恵をめぐろ(目黒)し、インコ後押し剛胆だ(五反田)。

おお先(大崎)真っ暗この制度。

記念のバッジに感謝状、そんなしながわ(品川)もらっても、ストレス障害自己責任。

違憲訴訟はだまち(田町)の手口で無理に合憲判決はめまちちょう(浜松町)。

そんな事ばかりが心ばし(新橋)で、長官恨みを言うらくちょう(有楽町)。

マスコミの提灯記事は素っ頓狂(東京)。

何だかんだ(神田)で裁判員、国民とうに飽きはばら(秋葉原)。

ホントにおかち(御徒町)なこの国の、
今すぐ、やめのて(山手線)廃止の裁判員制度でした。

本家本元はこちら恋の山手線(柳亭痴楽「痴楽綴方狂室」)
上野を後に池袋、走る電車は内回り、私は近頃外回り、
彼女は綺麗なうぐいす芸者(鶯谷)、にっぽり(日暮里)笑ったあのえくぼ、西日暮里と濡れてみたいが人の常。
田畑(田端)を売っても命懸け、思うはあの娘(コ)の事ばかり。
我が胸の内、こまごめ(駒込)と、愛のすがも(巣鴨)へ伝えたい。
おおつか(大塚)なビックリ、度胸を定め、彼女に会いに行け袋(池袋)、
行けば男がめじろ(目白)押し。
そんな女は駄目だよと、たかたの婆(高田馬場)や新大久保のおじさん達の意見でも、
しんじゅく(新宿)聞いてはいられません。
夜よぎ(代々木)なったら家を出て、腹じゅく(原宿)減ったと、渋や(渋谷)顔。
彼女に会えればエビス(恵比寿)顔。
親父が生きてて目黒い内(目黒)は私もいくらか豪胆だ(五反田)、
おお先(大崎)真っ暗恋の鳥。
彼女に贈るプレゼント、どんなしながわ(品川)良いのやら、
魂ちぃも(田町)宙に躍るよな、色よい返事をはま待つちょう(浜松町)、
そんな事ばかりが心ばし(新橋)で、誰に悩みを言うらくちょう(有楽町)、
思った私が素っ頓狂(東京)。
何だかんだ(神田)の行き違い、彼女はとうに飽きはばら(秋葉原)、
ホントにおかち(御徒町)な事ばかり。
やまて(山手線)は消えゆく恋でした。山手

投稿:2014年11月20日

最高裁 登載通知をそっと出し

ストレス国賠判決の今年、不幸の手紙「裁判員候補者名簿登載通知」は、いつ発送されるのか。寺田最高裁は何人の国民を不幸の底に追い込むのか。HP情報ではどうやら「12日発送」らしい。11日か12日だろうと見ていたインコとしては予想どおり。ふむふむ。033851

大手全国紙と『東京新聞』の12日夕刊、それから13日の朝刊早版、そしてネットニュース…。「夜目鳥目笠の内」なんて言いながら丹念にチェック。だが発送記事はない! 時は昨日11月13日の朝まだき。そう、「朝まだき起きてぞ見つる梅の花」よ。梅はまだ早いか。

マネージャーに聞く。彼女も見ていないという。うーむ、知らせると嫌がられるだろうと最高裁は通知書発送をリリースしなくなったのか。知らせても嫌がられるだけとマスコミが知らせなくなったのか。何もしないのが国民の幸せとは。宝くじなら発売は必ず記事になる。この違いようはいったい何なんだ。

「発送の転換よ。聞いた方が早いでしょ」と、だじゃれマネ。「誰にさ」。「最高裁よ。出前だってする裁判所よ。こっちから聞いてあげるんだから感涙ものでしょ」。動きの早いマネ、朝になったらさっそく最高裁に電話を入れようと。

朝が来たーっ(二度寝したから、実際には昼過ぎてたけどね)。2羽仲よくならんで、ピッポッパピッポッパ、トゥルルルルー、スピーカーホンだぞーっ。

女性「はい、最高裁判所です」。(楚々とした美人)とマネが紙にメモ。ホントかね。

001177「裁判員候補者名簿登載通知の送付について少しお伺いしたいのですが…」。へん、彼女らしくもない優しい口調!

女性「候補者の方でしょうか」。そうか、今年の裁判員候補者からの電話と思われたか。候補者相手なら気を遣って当然だ。

001177「いいえ、市民です」。自分を「市民」と名乗る奴はあまりいないだろう。このうさんくささ。

女性「少々お待ちください」

……ちょっと待つ……

男性「はい、裁判員係です」。へぇーっ。そんな係があるんだ! マネ、(イケメン)とメモ。ウソつけ。いやいや、考えて見ると裁判員係じゃイケメンにするかもしれんな。なんてったって制度の宣伝にうら若い女優を使う最高裁だからな。

001177「お忙しいところ恐れ入ります。ちょっとお聞きしたいのですが、11月12日に裁判員候補者名簿への登載通知を送るという予告を見たのですが、送ったというニュースがありません。もう送られたのでしょうか」。

男性「はい、送付いたしました」。おいおい、ソーフっていう言葉を普通使うかね。こんなところでみんなの生活感覚とがっくりずれるんだぜ。

001177「そうですか。で、何通出されましたか」。けっこう細かいこと聞くななんて思ってるだろうな、このイケメン男。

男性「何通出したかですか? 少々お待ちください」。この間、無音に。

……さっきよりさらに待つ……

男性「23万4千人弱です」。

001177「23万4千人弱、弱ですか」。なんとも確認調、詰問調だ。

男性「はい、弱です」。昨年は約23万6500人だった。マネは昨年よりどのくらい減ったかしっかりチェックしようとしている。

001177「はい、それで、発送作業はどこの民間会社がやったんですか」。お前取り調べ官か。

男性「えっ? 民間会社っ」。虚を突かれたっていうか、鳩豆鉄砲っていうか。

001177「はい、実際に発送作業をしたところです、最高裁の職員はやらないんでしょ」。おうおう、完全追及的論調!

男性「あの、どちら様でしょうか」。イケメンの雰囲気が変わった。名を名乗らないと教えないらしい。

001178まね0「●●区の○○と言います」。うーむ、なるほど。それだけ言ったか。でもそれも変だぞ。これだけじゃ特定できないし。これでいいのなら何のための誰何(すいか)かわからない。

男性「何かに使われるのでしょうか」。何かに使うかって、使い方次第で教えたり教えなかったりするんか。それとも使い方を聞いて寺田長官に報告せよという命令を受けているのか。

001178まね0「いいえ、関心があるだけです」。そりゃそうだろう、関心があるから聞く。聞く理由はそれ以外にない。それとも「どういう関心ですか」って聞いてくるのかな。

男性(やや間をおいて)「しばらくお待ちください」。自分たちに代わってやってくれている会社だぞ。最高裁の全職員が知っている情報じゃないか。こんなことでも秘匿するのか開示してよいのか、上司にうかがいをたてなきゃならんのかね。

……今度はかなり待たされる……

男性「共同印刷という会社です」。マネ、「共同印刷ですね」と念押しをして電話を切る。昨年、発送作業を請け負ったのはトッパン・フォームズだった。今年は共同印刷かww

パンチインコの感想を言おう。こんなにも警戒に警戒を重ね、簡単な話でも簡単には話せない人たち。出前講義、気遣いの市民接待、話のわかる裁判官と、シティーホテルのフロントサービスを思わせる優しさで売り込もうとしている反面、薄衣(うすごろも)の下からちらりと覗けてしまう黒糸おどしの大鎧。ぎりぎりの緊張感の世界。裁判員裁判の現状が深刻な危機状態にあることを、最高裁の職員たちの応対ぶりははしなくも暴露している。裁判員にも裁判所の職員にもストレスがたまりにたまる。裁判員係は1日も早く裁判員廃止係に名称を変えて制度終結事務に専念した方がいいと思うよ。

投稿:2014年11月14日

最高裁はもうこの制度をおやめなさいませ

00118111月に入って一週間も過ぎたし、もうそろそろね。今週か来週か…。Q&A

1-e1397901276348いや、今週中には絶対でしょう。もしかすると明日かも。

006311000何の話ですか。

001177「裁判員候補者名簿登載通知」の発送よ。最高裁が毎年11月に、裁判員候補者に候補者名簿にあなたの名前が載ったと知らせる通知。

むふふ実際の発送作業は民間業者がやるんだけどね。その通知の中にはDVDやマンガパンフ『よくわかる! 裁判員制度Q&A』なんてのも入っている。

006311000よくわかるって何がよくわかるんですか。

admin-ajax[1]パンフの中から「裁判所への出頭」を俎上に乗せて、何がよくわかるのか、それこそわかりやすく説明してあげよう。

001177その前に、裁判員法(裁判員の参加する刑事裁判に関する法律)が裁判員候補者や裁判員たちの出頭などの義務について、どのように規定しているのか正しく理解しておきましょう

□ まず、(裁判員の義務)に関する規定です。
第九条  裁判員は、法令に従い公平誠実にその職務を行わなければならない
2  裁判員は、…評議の秘密その他の職務上知り得た秘密を漏らしてはならない
3  裁判員は、裁判の公正さに対する信頼を損なうおそれのある行為をしてはならない
4  裁判員は、その品位を害するような行為をしてはならない00631100

□ 次に、(裁判員等による秘密漏示罪)です。
第百八条  裁判員又は補充裁判員が、評議の秘密その他の職務上知り得た秘密を漏らしたときは、六月以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する
2  裁判員又は補充裁判員の職にあった者が次の各号のいずれかに該当するときも、前項と同様とする
一  職務上知り得た秘密(評議の秘密を除く。)を漏らしたとき
二  評議の秘密のうち構成裁判官及び裁判員が行う評議又は構成裁判官のみが行う評議であって裁判員の傍聴が許されたもののそれぞれの裁判官若しくは裁判員の意見又はその多少の数を漏らしたとき
三  財産上の利益その他の利益を得る目的で、評議の秘密(前号に規定するものを除く。)を漏らしたとき
3  前項第三号の場合を除き、裁判員又は補充裁判員の職にあった者が、評議の秘密(同項第二号に規定するものを除く。)を漏らしたときは、五十万円以下の罰金に処する00631100
4~7 (略)

□ 次に、(裁判員候補者による虚偽記載罪等)。
第百十条  裁判員候補者が、…質問票に虚偽の記載をして裁判所に提出し、又は裁判員等選任手続における質問に対して虚偽の陳述をしたときは、五十万円以下の罰金に処する

□ 次に、(裁判員候補者の虚偽記載等に対する過料)。
第百十一条  裁判員候補者が、…質問票に虚偽の記載をし、又は裁判員等選任手続における質問に対して正当な理由なく陳述を拒み、若しくは虚偽の陳述をしたときは、裁判所は、決定で、三十万円以下の過料に処する00631100

□ そして、最後に(裁判員候補者の不出頭等に対する過料)。
第百十二条  次の各号のいずれかに当たる場合には、裁判所は、決定で、十万円以下の過料に処する
一  呼出しを受けた裁判員候補者が、…正当な理由がなく出頭しないとき
二  呼出しを受けた選任予定裁判員が、…正当な理由がなく出頭しないとき
三  裁判員又は補充裁判員が、正当な理由がなく…宣誓を拒んだとき
四  裁判員又は補充裁判員が、…正当な理由がなく、公判期日又は公判準備において裁判所がする証人その他の者の尋問若しくは検証の日時及び場所に出頭しないとき
五  裁判員が、…正当な理由がなく、公判期日に出頭しないとき

001177裁判員候補者や裁判員たちの重要な義務を並べました。裁判員法は厳重な処罰の展覧会場と言って差し支えないでしよう。

1-e1397901276348裁判員候補者や裁判員たちが裁判所に出向くことを裁判員法が「出頭」と表現しているのはご覧のとおり。これが法律上の正確な言葉です。しかし、「マンガパンフ」に目を移すと、こちらは「出頭」という言葉をいっさい使っていません。「来ていただく」に大化けするんだな、これが。

○「裁判員候補者名簿に登録されても、くじで選ばれず、裁判所に来ていただかないことがあります」
○「過去1年以内に裁判員候補者として裁判所に来ていただいた方(辞退が認められた方は除く。)などは、裁判員になることを辞退することができます」
○「基本的に地元の地方裁判所に来ていただくことになります」
○「裁判員候補者のお住まいの場所を管轄する裁判所に来ていただくことになります」
○「このお知らせには裁判員に選ばれた場合に…実際に来ていただく日はいつかを記載します」
○「裁判員候補者や裁判員等になって裁判所に来ていただいた方には、日当や交通費が支払われ…ます」
○「実際に裁判員として裁判所に来ていただく日数は、それぞれの事件の内容により異なりますので、一概にはいえません」
○「裁判所に来ていただいた場合には、昼食代などの費用を補償するため日当が支払われます」

001181正当な理由のない不出頭には重いペナルティーを科すぞ、という脅しが陰に潜んでいるとはとても思えない「気味の悪いような優しい言葉づかい」。 閻魔大王がピンクの薄衣をまとってにっこりほほえんでいる雰囲気ね。

1-e1397901276348はい。裁判員制度が国民の義務として規定されていることを、表現方法の工夫であいまいにするという腐った魂胆を感じさせて十分です。

006311000いくら人気がない制度だからと言って、こんなところで市民の顔色をうかがうっていうのは、根本的におかしいのでは…。

おお~おお~。

1-e1397901276348まさにその通りだよ。裁判員としての出頭は参政権に近いものだなんて最高裁は言っているけれど、参政の権利だって選挙管理委員会は「投票にきていただきたい」なんて言っていない。こっちは義務だよ。納税の義務だって労働の義務だって教育を受けさせる義務だってわざわざ「していただく」って言いますか。処罰を伴う義務について敬語を使うというのが基本的にヘンなんだよ。

001181義務だから義務、義務で何が悪いとはっきり言い切らないいやらしさ、後ろめたさね。

1-e1397901276348この調子をそのまま延長して行くと、被告人に死刑を言い渡すときに「死刑台でお首を絞めさせていただきます」と言ったり、無期懲役を言い渡すときに「少し狭い部屋で一生暮らしていただきます」と言えというようになるのかな。

きっあら~それは違うわよ。最高裁は裁判員向けの専用語を被告人に使う必要なんかまったくないって言うでしょうよ。

006311000最高裁は裁判員にだけ、「出頭」を「来ていただく」なんて言葉でお茶を濁しているんですね。

お茶はいはい、お山では、立つインコ跡を濁さずって言います。お茶の話がでたところで、ちょっとだけお手前を披露させていただきましょうか。

001181(あら、インコさんに茶道の心得があったとは…)046221

投稿:2014年11月9日