~裁判員制度はいらないインコは裁判員制度の廃止を求めます~
15年戦争の間、この国の国民は老若男女を問わず、激しい戦争国策スローガンに見舞われました。それは今そのまま裁判員制度推進スローガンとして使われてもおかしくない内容ばかり。「等質の時代背景は等質のスローガンを作る」はインコのお山に伝わる大事な格言。改変バージョンはすべてインコ謹製です。第1篇は第2次世界大戦前、第2篇は大戦突入の年以降です。
なお、第1篇、第2篇とも、『黙って働き 笑って納税』(里中哲彦編・現代書館刊)を参考にさせていただきました。
まずは第1篇。国策スローガン、発表組織、発表年、その年の重大な事件、そして裁判員バージョンの順序です。
「燃える心を 身で示せ」 愛知県 1934年 東北地方大飢饉
⇒「裁く心を 身で示せ」
*不出頭は許しません。でも無断欠席を処罰できません
「進め日の丸 つづけ国民」 報知新聞社 35年 美濃部達吉天皇機関説
⇒「進め裁判員 つづけ国民」
*裁判員経験者の中には制度推進の旗振り役になっている人いますね。大多数の経験者が沈黙している中で…
「協力一致 強力日本」 松陽新聞社 36年 2.26事件
⇒このまま使わせていただきます
「胸に愛国 手に国債」 大蔵省 37年 文部省『国体の本義』配布
⇒「胸に愛国 手に六法」
*あっ、法律の知識なんて裁判にいらないんだった…
「黙って働き 笑って納税」 飯田税務署 37年 盧溝橋事件
⇒「黙って働き 笑って判決」
*そういえば、『裁判員を楽しもう!』っていうトンデモ本があったね
「勇んで出征 進んで納税」 大阪府仙北郡 38年 国家総動員法
⇒「勇んで出頭 進んで尋問」
*被告人に対して「むかつくんです」と言い放った裁判員もいましたね
「これではならない 戦地へすまぬ」 家の光社 39年 大学軍事教練必須化
⇒「逃げてはならない 被害者にすまぬ」
*被害者の落ち度を主張すると逆効果とか…
「祖国のためなら 馬も死ぬ」 北海タイムス 39年 米配給制
⇒「祖国のためなら 心も折れる」
*お国のためならPTSDになっても構いません?
「笑顔で受け取る 召集令」 北海タイムス 39年 ノモンハン事件
⇒「笑顔で受け取る 呼び出し通知」
*笑顔で受け取れないからこその…
「己のことは後廻し」 文藝春秋社 39年 国民徴用令・価格統制令公布
⇒これもこのまま使わせていただきます
「贅沢は敵だ」 国民精神総動員運動中央連盟本部 40年 斎藤隆夫反軍演説
⇒「制度廃止論者は敵だ」
*竹崎最高裁長官はそう思っているでしょう
「家庭は小さな翼賛会」 松下電器株式会社 40年 内務省「敵性語追放」
⇒「家庭はしつけの裁判所」
*「裁判員の経験は家庭のしつけにも生きてくる」とは検察庁幹部のお言葉
「りっぱな戦死とゑがほの老母」 名古屋市銃後奉公会 40年 国民体力法公布
⇒「りっぱに倒れたと笑顔の家族」
*そんな訳ないでしょ
「何のこれしき 戦地を思へ」 名古屋市銃後奉公会 40年 日独伊3国同盟
⇒「何のこれしき 被害者遺族を思え」
*被害者参加制度で法廷は感情が支配する…たとえ被告が無実を訴えていても
「この子育てて 御国へつくす」 名古屋市銃後奉公会 40年 大政翼賛会設置
⇒「この子育てて 死刑言い渡させる」
*君裁くことなかれ 親は法壇に登らせて 人を裁けと教えしや 人を裁いて死刑を言い渡せと ならば裁判官になりなさい
投稿:2013年9月10日