トピックス

トップ > トピックス > 裁判員制度ハウツー本をあなたに-その4-ビジネス関係編

裁判員制度ハウツー本をあなたに-その4-ビジネス関係編

久しぶりのハウツー本、今度はビジネス関係です。裁判員裁判という「人の不幸」を商売にする人たちがいます。利権のひとですなぁ。もうかりまっか、ぼちぼちでんなぁの世界です。さぁ、どうやって儲けるか。お代は見てのお帰り。どんどん入って、通路にも坐ってちょうだい。うしろが見えなくなるからね。
巻き添えに遇った名著・名著者・名出版社の皆々様には、月に10回土下座してお詫びつかまる。申し訳なくて、言葉もでません。

□「ストーリーで学ぶ裁判員思考入門―生活にすぐ活かせる10のフレームワーク」
クールビズ経営大学院 荒木又右衛門 大家門戸社 2013年9月21日
自分ならどうする? 今や身近になったマイ殺人とかマイ強盗殺人などを徹底的に理解して「裁判員の思考を生活に活かす方法」。さまざまな法廷を経験してきた現場の検察官が見聞きした裁判員の思考を取り上げながら、どこかの検察高官のご託宣のように、子どものしつけを解決する方法を指南! きっとよい子が育つぞう。008210

この本は関係ありません、ごめん

「ストーリーで学ぶ戦略思考入門―仕事にすぐ活かせる10のフレームワーク」
グロービス経営大学院 荒木博行 ダイヤモンド社  2013年9月21日
自分ならどうする? 身近なストーリーから基本を徹底的に理解して「戦略的な思考を仕事に活かす方法」。さまざまな立場の現場のマネジャーが直面する仕事の悩ましいシーンを取り上げながら、経営戦略論を駆使することによって、リアルな仕事の難問を解決する方法を指南!

□「これだけ! 上から目線分析」
鈴木達矢  すばらしい舎 2013年5月22日
「日当」「説教」という言葉が選任期日に飛び交うことでわかるように、「日当もらって上から目線の説教」は、もはや「裁判員になりたい人たちの常識」と言えます。しかしいざ自分が裁判員になってみても、被告人を怒鳴りつけるだけだったり、ここぞと言う時に言葉が出てこなかったりする方がたくさんいらっしゃいます。 本書で発言タイミングや上から目線の手法を学び、質問や説教のレベルを一段あげて、裁判長に褒められるシナリオを手に入れてださい!サンタ1

上に同じ

「これだけ! SWOT分析」」
伊藤達夫  すばる舎 (2013/5/22)
「強み」「弱み」という言葉が日常的に使われるようになっていることからもわかるように、「SWOT分析」は、もはや「ビジネスの常識」と言えます。しかしいざ自分がSWOT分析をやってみても、うまくいかなかったり、結果が活かせなかったりする方が非常にたくさんいらっしゃいます。  本書でSWOT分析や経営戦略の理解を深め、行動や施策のレベルを一段あげて、勝ち方のシナリオを手に入れてください!

□「1万円日当 片手間で裁判じゅうぶんな収入を稼ぐ方法、のウソ」
アタマ・切れ坊  あしたから辛社 2013年9月11日
「気がつけば、あなたも裁判員! 法律の知識はいらない。会社を辞めなくてもよい。主婦の方にも向いている…誰でも今日からできる手軽な方法です。◎覚せい剤取締法違反3日間  ◎強盗殺人5日間  ◎連続殺人75日」。本書は、そんな宣伝文句でその気になって裁判員を務めた方を取材し、実情を徹底調査したレポートです。登場人物のほとんどは、裁判員を務めたことを後悔しながらひっそりと暮らしていました。仕事を辞めなければならなくなった方や、PTSDで悩む人たちなどから聞いたのは「私たちはやっぱり裁判官をめざしていたわけなかったのだ」というくりごとでした。これは裁判員裁判の厳しい現実を教えてくれる貴重な教科書です。サンタ2

上に同じ

「1万円起業 片手間で始めてじゅうぶんな収入を稼ぐ方法」
クリス・ギレボー  飛鳥新社 2013年9月11日
気がつけばあなたも起業家! 貯金はいらない。会社を辞めなくても始められる。主婦の方にも向いている…誰でも今日からできる手軽な方法です。◎マイレージの利用法を教えるだけで年収750万円 ◎音楽教室のスケジューリングをするだけで年収3000万円  ◎カンタンなブライダルアクセサリーづくりで年収500万円。本書は、元手たった1万~数万円でビジネスを始め、年間500万円以上の収入をあげた人を徹底調査してできました。 しかも、登場人物のほとんどは、起業家をめざしていたわけではありません。 ちょっとしたアイデアから自分のビジネスをつくる世界一カンタンな起業の教科書です。

□「公判・評議が回る! できる裁判員の育て方」
鶏頭三歩  今日香出版社 2013年11月13日
裁判員候補者として呼び出しても拒否されたり、いい加減な人材を裁判員にしてしまったりで、裁判がスムーズにいかないと悩んでいる裁判官は多い。そんな問題を解決するために、各地の地裁で裁判員騙しの第一人者と勇名をはせた元判事がスーパー裁判員の見分け方・採り方の血みどろの工夫を指導する。サンタ3

上に同じ

「お店・会社が回る! できるアルバイトの育て方」
鴨頭嘉人 明日香出版社 2013年11月13日
アルバイトを雇ってもやめてしまったり、いい加減な人材をとってしまったりで、生産性が上がらないと悩んでいる方は多い。そんな問題を解決するために元マクドナルドでの最優秀店長がスーパーアルバイトの採り方・育て方を教える。

□「拒否するって、ワクワクしない?」
 アニー・ジェジェ・ゼツリンスカヤ オピニオン 2013年3月2日
この本からは、危険な香りがします。良質な「毒」のある本といってもいい。読み終わると、からだの力が抜けてくるかも。著者自身が「裁判員拒否者」。裁判員拒否者とは「裁判員など絶対にやらないと拒絶宣言をして自分の生き方を選ぶ人々」です。この国にはこのような考えの人たちがもうずいぶん増えていて、イケイケの弁護士や学者をみて、やれやれ、という批判精神を持っています。「日当に関して」の章のインコの格言、「拒否する自由な心は、強制動員でもらう日当よりいい」。いまの日本で、ほとんどの人が求めているのは、「なぜ裁判員制度なのか」という問いに対するまじめな回答です。その批判精神の持ち主が最も現代風の人たちかもしれません。奥の深い拒否者になるには、制度のおかしさをつかむことがとても大事。時間のある休日にゆっくりと紅茶でも飲みながら読むと、かなり説得されます。呼び出されて出頭しなくても処罰された人がいない、と考えると、なにかワクワクしてきませんか? 実際にここに書かれた拒否宣言を敢行するところまでいかなくても、拒否してもいいんだと知って生活するのと知らないのとでは、まったく違った気持ちになると思います。サンタ4

上に同じ

「働かないって、ワクワクしない? 」
アニー・J・ゼリンスキー ヴォイス 2013年3月2日
この本からは、危険な香りがします。良質な「毒」のある本といってもいい。読み終わると、からだの力が抜けてくるかも。著者自身が「ダウン・シフター」。ダウン・シフターとは「生活水準を低下させてでも自分の満足できるライフスタイルを選ぶ人々」です。ヨーロッパには、こうした考え方は以前からあって、イケイケのアメリカ人をみて、やれやれ、という批判精神が昔からありました。「お金に関して」の章のイタリアの格言、「幸福な心は、ふくれた財布よりいい」。いまの日本で(世界でも)、ほとんどの人がほしい豊かさは「自由な時間」です。自由な時間持ちが豊かな人かもしれません。ダウン・シフターになるためには、その個人が啓発されていることが前提となる。時間のある休日にゆっくりと紅茶でも飲みながら読むと、かなり説得されます。別に宝くじが当たるのを待たなくても自由時間優先の生活を送れるかもしれない、と考えると、なにかワクワクしてきませんか? 実際にここに書かれたような生活をするかしないかより、こうした考え方を知っておいて生活するのと知らないのとでは、まったく違った生活の質が生まれると思います。

□「誤解されない話し方、炎上させない答えさせ方」
 デマ口飽男  ディスカヴァー・レイジャッジシステム 2013年2月16日
「裁判員トレーニング」という言葉をご存じですか? ひとことで言うと、「裁判員対応の話し方訓練」です。裁判員トレーニングでいちばん大事とされているキモは、「誘導していると思わせない話し方」を身につける訓練です。そうとられないためには、普段とは違う話し方をしなければいけないのでしょうか? 残念ながら、その通りです。誘導と気取られないためには、世の中おもしろいことなんか何もないというようないつもの態度をとるのをぐっとこらえて、にじみ出る庶民性とでも言うか、いかにも親しみやすい風を装うのがポイントなのです。さりげなく「リーガルハイのあのシーンはね」なんて言ったりね。みんなが裁判官に懐いているイメージをちょっとした言葉で逆転させる「逆ピラミッド」の話し方に変えると、あなたに距離を置く裁判員が激減します。また裁判員トレーニングでは、裁判員のとんちんかんな質問が法廷で出たときにはうろたえず休廷をいれるなど、対応のノウハウについてレクチャーします。法廷や記者会見の場などで、被告人に投げかける不用意な言葉や記者の質問に対する思わぬ裁判批判の返答が、「裁判制度はいらないインコ」などに目を付けられ、つつかれる場合が少なくありません。本書の「炎上させない答えさせ方」のテクニックとノウハウは、裁判終了後も裁判員の精神的ケアに努めろと最高裁から指導されて陥りかかっているあなた自身の精神的崩壊を多少とも先送りするのにも役立つでしょう。なに、もう疲れてしまったって? あんたも国賠訴訟起こすかね。サンタ5

上に同じ

「誤解されない話し方、炎上しない答え方」
山口明雄  ディスカヴァー・トゥエンティワン 2013年2月16日
「メディアトレーニング」という言葉をご存じですか? ひとことで言うと、「マスコミ対応のための話し方訓練」です。メディアトレーニングでいちばん大事とされているキモは、「誤解されない話し方」を身につける訓練です。誤解されないためには、普段とは違う話し方をしなければいけないのでしょうか? 残念ながら、その通りです。誤解を招かないためには、ものごとが起こった順番ではなく、重要なことから話すのが、最善の話し方なのです。普段の時系列序順の話し方を重要度序順=「逆ピラミッド」の話し方に変えると、誤解は激減します。メディアトレーニングのキモは、逆ピラミッドの話し方訓練なのです。またメディアトレーニングでは、記者の厳しい質問に答えながら自分の主張をしっかりと展開する、答え方のノウハウについてレクチャーします。記者会見や取材などで、記者の質問に対する不用意な返答や、引っかけられて口にした言葉が、問題発言や失言として報道される場合が少なくありません。本書の「炎上しない答え方」のテクニックとノウハウは、ソーシャルメディアでの炎上防止においても大いに活用できるでしょう。

□「『裁判員制度』は私をこの国の主権者にしない」
本当勇造 ゴビンダ・マイナビ 2013年4月23日
裁判員の呼び出しに悩み、すがるように読み始め、見始めた制度案内のパンフレットやマンガやテレビ番組などの数々…。法務省赤れんがまつりにも行き、推進落語を聞き、サイバンインコまでお目にかかりました。お金も暇も使いました。おかげで世の中を見る目はなんでも犯罪基準になり、裁判員制度の通にはなりましたが、人間関係がどこかおかしくなっているんじゃないかと周りに言われてしまい…。 かつて最高裁は、制度のキャッチフレーズとして「私の視点、私の感覚、私の言葉で参加します」という言葉を大宣伝しましたが、筆者は、その言葉を額面どおりに受け止めてしまい、制度の問題点を直視しなかった典型だと言えます。裁判や司法に関心を寄せることは悪いことではありませんが、どのような角度から関心を持つかが問題でしょう。そこを間違えるととんでもない方向に暴走するということを、筆者自身が身をもって体験しました。そのようなあやまちをおかす人を一人でも減らしたく、この本では、「裁判員制度を考える本当の視点とは何か」ということを大切にして、現代を生きる市民らしい生き方の手助けになればと思います。 社会のできごとに関心を寄せるという気持ちや考えは素晴らしいものですが、裁判員制度との本当の付き合い方に、本書を読んで気づいていただきたいです。サンタ6

上に同じ

「『自己啓発』は私を啓発しない」
齊藤正明 マイナビ 2013年4月23日
上司との人間関係に悩み、すがるように購入してしまった150万円の教材、そこから始まった自己啓発セミナーに通う日々……。気がつけば数年間でセミナーや教材に600万円以上のお金を使い、上司以外との人間関係もおかしくなってしまい…。 今、「自身の能力を磨くことが大事! 」とよく言われていますが、筆者は、その言葉を額面どおりに受け止めて人生をよりおかしくしてしまった典型だと言えます。自分の成長のために、勉強することはとても素晴らしいことです。一方で、自分磨きもやりすぎると、かえって仕事や人生をおかしくしてしまう危険性があることを、筆者自身が身をもって体験しました。そのようなあやまちをおかす人を一人でも減らしたく、この本では、自分を磨くことの功罪に触れ、より自分らしく活躍できる手助けになればと思います。 自分を磨きたいという気持ちや考えは素晴らしいものですが、「自己啓発」との付き合い方に、本書を読んで気づいていただきたいです。

□「よくわかる 挫折しない 裁判員誘導の入門書」
 極刑ソフトウエア (編集) 極刑BP社 2013年8月2日
一般的な裁判員誘導の入門書は、刑事裁判の一般常識の解説から始めて、いくつかの誘導例を掲げてみる、というスタイルを採用しています。でも、この方法では反発されてしまうことが多いのです。その理由は、「見えないレールが敷かれていた」と気づかれてしまうから。本書は、そうした入門書とは一線を画した本です。裁判員の心理や心の動きを豊富なイラストで解説しながら気づかれにくく誘導する方法を教えています。「親近感を持たせる話題」を提供し、反発させることなく確実に誘導できるようになる1冊です。サンタ7

上に同じ

「よくわかる 挫折しない iPhone開発の入門書」
日経ソフトウエア (編集) 日経BP社 2013年8月2日
一般的なiPhoneアプリ開発の入門書は、プログラミングの文法の初歩的な解説から始めて、いくつかのサンプルアプリを作ってみる、というスタイルを採用しています。でも、この方法では挫折してしまうことが多いのです。その理由は、「なぜそのように作るか」の説明が一切無いから。本書は、そうした入門書とは一線を画した本です。iPhoneアプリの仕組みや構造を豊富なイラストで解説しながらアプリを作っていきます。「なぜ」がわかり、しっかりと「理解」しながら進めるため、挫折することなく確実に技術を身につけられる1冊です。

□「よくわかる 出頭しない 裁判員拒否の入門書」
インコソフトウエア (編集) インコBP社 2013年11月12日
一般的な裁判員制度の入門書は、刑事裁判の一般常識の解説から始めて、どれだけ制度が憲法違反か、というスタイルを採用しています。でも、この書き方では理解されないことが多いのです。その理由は、「みんなの知りたいこと」はそういうことではないから。本書は、そうした入門書とは一線を画した本です。無断欠席で処罰された人はいないということや、それでも不出頭に不安を覚える人たちのために豊富なイラストで解説しながら安全に拒否する方法を教えています。みんなが拒否することで制度が廃止できるようになる1冊です。

 

投稿:2013年11月28日